認定NPO法人タートル8月交流会のお知らせ

本文へ移動
主要メニュー一覧へ移動

ここから本文

認定NPO法人タートル8月交流会のお知らせ

盛夏の候、皆様におかれましてはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。

今年度第1回目の交流会の開催を下記のとおりご案内申し上げます。都合により日程が8月に早まりました。また、東京会場は日本盲人職能開発センターが改修工事のため、四ツ谷駅近くの貸会議室で開催します。日時と場所をご確認の上、気を付けてお出かけください。今回も東京・大阪・福岡会場をインターネット通信のズームで繋いでの開催です。多くの皆様のご参加をお待ちしています。

認定NPO法人 タートル
理事長 松坂 治男

1. 日時 2019年8月17日(土) 13時30分〜16時30分(受付開始13時〜)

第1部 講演会 13時30分〜15時15分
東京・大阪・福岡会場をズームで結んで開催します。
第2部 懇談会 タートルサロン 15時30分〜16時30分
各会場でそれぞれに実施します。

2. 第1部 講演会

(1) 演題 「中途視覚障害で「壊れた」けれども、結構いい感じに復職した気がする」
(2)講師 島袋 勝弥 (シマブクロ カツヤ) 氏
    宇部工業高等専門学校 物質工学科 准教授
(3)略歴
1977年沖縄県生まれ。2004年に東京工業大学大学院博士課程修了。学位は博士(理学)。
2005年に渡米、フロリダ州立大学にて博士研究員として勤務。
2012年4月に宇部工業高等専門学校に異動し、現在に至る。専門は生命科学、とくに新しい顕微鏡法の開発を得意にしている。
(4)講演概要
私のこの2,3年の体験談を共有したい。網膜色素変性症に正面から向き合うことを避け続けた結果、私は2016年に心身ともに調子を崩し、休職に追い込まれた。それからのタートルとの出会い、福岡視力障害センターでのリハビリを経て、2018年4月に復職した。現在は職場からの物理的・人的な配慮を受けながら、教育と研究活動を続けている。

3. 第2部 懇談会 「タートルサロン」

自己紹介・近況報告・知りたい話題など、参加者が気軽に会話する場としてご利用ください。

4. 場所(東京会場) 

TKPスター貸会議室 四谷
http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/st-yotsuya/access/
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-8-6  ホリナカビル302号室
JR中央線・総武線四ツ谷駅 四谷口 徒歩2分
東京メトロ南北線・丸ノ内線四ツ谷駅 2番出口 徒歩1分

《最寄駅からの案内》

点字ブロックに沿っての簡単な道案内です。
JR四ッ谷口改札から左へ進み、右側のスロープを上ります。(南北線出入り口が右側にあります)
スロープを登り切り、正面12時方向に横断歩道(外堀通り)を渡ります。(渡りきるとファミリーマートがあります)
歩道を左に進みます。
大きな通り(新宿通り)に沿って右に曲がり進みます。(角の店はケンタッキーフライドチキン)。
30メートルほど進むと右側に目的ビル入口があります。
(アサクラメガネを超えたところの、1階はムンバイというカレーショップです。)

<留意事項>

ビルの入口は段差があるので注意してください。
エレベーターまでの通路は左ー右ー右ー左と曲がっています。照明も暗いのでお気を付けください。
エレベーターは小さいので、お待ちいただくことがあります。(会場は3階)
喫煙場所はございません。
トイレは1か所で、男女兼用です。大小各1ですので、トイレは事前に済ますことをお勧めします。

《会場までのガイドのご案内》

駅改札にガイドボランティアを配置します。
配置時間:12時40分〜13時40分
今回は通常と異なる開催場所です。ガイドを予約されることをお勧めします。
ガイドを希望される方は氏名、男女の別、到着路線名(JR線、南北線、丸の内線の別)及び到着時間、連絡先電話(携帯番号)、できれば服装の特徴等をメールまたは電話で8月13日(火)までに事務局までご連絡ください。予約時間重複の場合は時間の調整をさせて頂く場合があります。
事故などで予定時刻に到着できない場合は、市川(090-7228−2494)にご連絡ください。

5.参加費  無料

6.問い合わせ先

NPO法人タートル事務局
 電話 03-3351-3208
 メール m#ail@turtle.gr.jp
 (SPAM対策のため2文字目に # を入れて記載しています。お手数ですが、上記アドレスから # を除いてご送信ください。)

◆会議室ご利用の注意事項◆

* ご飲食物のお持込みはお断りさせて頂いております。
* 会議室内は全室禁煙となります。
* 共有部での立ち話、携帯電話のご利用など、他のお客様のご迷惑になる行為はご遠慮下さい。

「認定NPO法人タートル8月交流会」 大阪会場のご案内

8月交流会大阪会場担当
関西地区理事 的場 孝至

1.日時 2019年8月17日(土)13時30分〜16時50分(受付13時から)

第1部 講演会 13時30分〜15時15分
第2部 懇談会「タートルサロン」 15時30分〜16時50分

2.第1部 講演会

(1) 演題 「中途視覚障害で「壊れた」けれども、結構いい感じに復職した気がする」
(2)講師 島袋 勝弥 (シマブクロ カツヤ) 氏
    宇部工業高等専門学校 物質工学科 准教授
(3)略歴
1977年沖縄県生まれ。2004年に東京工業大学大学院博士課程修了。学位は博士(理学)。
2005年に渡米、フロリダ州立大学にて博士研究員として勤務。
2012年4月に宇部工業高等専門学校に異動し、現在に至る。専門は生命科学、とくに新しい顕微鏡法の開発を得意にしている。
(4)講演概要
私のこの2,3年の体験談を共有したい。網膜色素変性症に正面から向き合うことを避け続けた結果、私は2016年に心身ともに調子を崩し、休職に追い込まれた。それからのタートルとの出会い、福岡視力障害センターでのリハビリを経て、2018年4月に復職した。現在は職場からの物理的・人的な配慮を受けながら、教育と研究活動を続けている。

※ インターネット通信のズームを使用して東京会場から各会場を結んだ講演です。通信状況により聞き取りにくい場合があることを予めご了承ください。

3.第2部 懇談会(タートルサロン大阪編)

第1部講演会の後、各会場で実施します。
自己紹介・近況報告・知りたい話題など、参加者が気軽に会話する場としてご利用ください。

4.場所 (大阪会場)

(社福)日本ライトハウス情報文化センター4階会議室2
〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-13-2
大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅北改札から2番出口を出てすぐ左

日本ライトハウス情報文化センターまでのアクセス
http://www.iccb.jp/access/

5.参加費 無料

6.定員 20名

7.懇親会

準備ができましたら開催します。開催の場合、交流会への参加者の方にご連絡します。

8.申込方法

下記メールアドレスまでお申し込み下さい。
メールの件名に「タートル8月大阪会場参加」、本文に参加される方のお名前、会員・非会員の別をご記入のうえ、8月13日(火)までにお申し込みください。
なお、定員になり次第締め切らせていただきます。

タートル大阪会場連絡用メールアドレス
e-mail:o#saka@turtle.gr.jp
(SPAM対策のため2文字目に # を入れて記載しています。お手数ですが、上記アドレスから # を除いてご送信ください。)

「認定NPO法人タートル8月交流会」 福岡会場のご案内

8月交流会福岡会場担当
九州地区理事 藤田 善久

1. 日時 2019年8月17日(土) 13時30分〜16時55分(受付開始 13時〜)

第1部 講演会 13時30分〜15時15分
第2部 懇談会 タートルサロン(福岡) 15時30分〜16時55分

2. 第1部 講演会

(1) テーマ 「中途視覚障害で「壊れた」けれども、結構いい感じに復職した気がする」
(2)講師 島袋 勝弥 (シマブクロ カツヤ) 氏
    宇部工業高等専門学校 物質工学科 准教授
(3)略歴
1977年沖縄県生まれ。2004年に東京工業大学大学院博士課程修了。学位は博士(理学)。
2005年に渡米、フロリダ州立大学にて博士研究員として勤務。
2012年4月に宇部工業高等専門学校に異動し、現在に至る。専門は生命科学、とくに新しい顕微鏡法の開発を得意にしている。
(4)講演概要
私のこの2・3年の体験談を共有したい。網膜色素変性症に正面から向き合うことを避け続けた結果、私は2016年に心身ともに調子を崩し、休職に追い込まれた。それからのタートルとの出会い、福岡視力障害センターでのリハビリを経て、2018年4月に復職した。現在は職場からの物理的・人的な配慮を受けながら、教育と研究活動を続けている。

※ インターネット通信のズームを使用して東京会場から各会場を結んだ講演です。通信状況により聞き取りにくい場合があることを予めご了承ください。

3. 第2部 懇談会 (タートルサロン福岡会場編)

第1部講演会の後、各会場で第2部として実施します。近況報告・知りたい話題など、参加者が気軽に会話する場としてご利用ください。

4. 場所(福岡会場)

福岡県立 ももち文化センター 3階 会議室6
〒814-0006 福岡市早良区百道2丁目3番15号

◎ 交通アクセス(福岡会場)
・ 福岡市営地下鉄空港線 藤崎駅2番地上出口より 徒歩1分
・ 西鉄バス 藤崎バスターミナルの正面
URL: http://www.momochi-palace.net/access.html

ガイド配置: 12時45分〜13時15分まで
※ 交通状況により予定時刻に到着できない場合は、藤田(080-1726-9683)までご連絡ください。

5. 参加費 無料

6. 定員 20名

7. 申込方法

下記メールアドレスへの申し込み並びに、当方の携帯でも受付けておりますので、ご連絡のほどお待ち申し上げます。
メールの件名に「タートル福岡会場参加(お名前)」、本文に参加者氏名、会員・非会員の別、ご参加いただく内容をご記入の上お申し込みください。
なお、ガイドを希望される方はお手数ですが、待ち合わせ場所における協力者との連絡調整のため、参加表明の際に携帯番号を記述ください。
(福岡会場連絡用メールアドレス)
e-mail: y#osfujit@ku.kumagaigumi.co.jp
(SPAM対策のため2文字目に # を入れて記載しています。お手数ですが、上記アドレスから # を除いてご送信ください。)
(福岡会場担当 藤田携帯番号)
携帯: 080-1726-9683