タートルとは
タートルは、おかげ様で、2015年5月に「認定特定非営利活動法人」の認可を受けました。ますますの信頼とご支援をお願いします。
- 1.タートルは、視覚障害というハンディキャップを乗り越えて働く、働き続けることを目標として設立された団体です。
- 2.会員の体験をもとに、視力低下によって仕事を続けることに悩みを抱える方の相談にのったり、支援を行ったりしています。
- 相談用メールフォームへ移動する
- 3.眼科医、支援機関などと連携して、視覚障害者が安心して働ける環境づくりを目指しています。


新着情報
2023年1月10日更新
- 情報誌タートル・バックナンバーのページに、情報誌タートル 第59号を掲載しました。
2022年9月20日更新
- 情報誌タートル・バックナンバーのページに、情報誌タートル 第58号を掲載しました。
- 情報誌タートル・バックナンバーのページに、情報誌タートル 第57号を掲載しました。
2022年8月10日更新
- 事業報告書等のページに、「令和3年度事業報告書等」を掲載しました。
2022年6月8日更新
- 実践的ビジネススキル勉強会(タートル勉強会)のページに、2022年5月開催の【第15回】勉強会「職場で必要な合意形成スキルを学ぼう!! 〜 エビデンスに裏付けられた障害開示・援助要請の方法 〜」の音源を公開しました。
2021年6月28日更新
-
理事長就任のごあいさつ
- 11年間勤められた松坂治男理事長の後任として就任した重田雅敏です。網膜色素変性症のため40数年弱視で過ごし、その後20年近く全盲で過ごしました。視力低下のために退職を覚悟した時期もありましたが、何とか先輩方の力添えのお陰で仕事を継続することができました。いまは、コロナで大変な時期ですが、厳しい状況を日々肌身で感じている当事者の団体として、視覚障害者の様々な就労問題の改善に取り組んでいきたいと思います。
- また、テレワークを始めとしてITCの進歩は、すさまじく技術革新に追い付いていけない状況も多数報告されています。さらに職場での業務の効率化は働く視覚障害者にとって脅威となっています。会員の皆さんと共に知恵を出し力を合わせて乗り切っていきたいと思います。
- 副理事長3名と共に役員が新体制となりましたので、ご支援のほど、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
-
2021年6月吉日
認定特定非営利活動法人タートル
理事長 重田 雅敏
-
理事長就任のごあいさつ